CLIENTS VOICE

インバウンドの質を向上するため、メインターゲットに訴求する動画広告を

kv_scroll
事業内容
シンプル・わかりやすい、選べるをコンセプトにした保険商品を提供
従業員数
280名
業界
金融
用途
広告(CM)
事業内容
シンプル・わかりやすい、選べるをコンセプトにした保険商品を提供
従業員数
280名
業界

お手頃な保険料でご加入頂ける医療保険を中心に展開しているメディケア生命様にお邪魔してきました。今回は、2017年5月22日に商品改定をした「メディフィットA」の商品PRとしてバンパー広告の制作をお手伝いさせていただいた際のお話を伺います。

メディフィットAは、病気・ケガによる入院・手術などを保障する主契約に、先進医療・退院後の通院・7大生活習慣病への備えなど、ニーズにあわせてさまざまな特約を組み合わせられる商品です。保険料がお手頃な点も魅力で、主に20代~40代の既婚者女性を対象としています。

導入目的

  • 最新的かつ効果的で攻めの動画広告を利用したい
  • 短い動画による明確なメリット訴求で商品認知の強化したい
  • 流入者をむやみに増やすのでなく、メッセージを見終えてもらう人を増やしたい

効果

  •  バンパー広告を利用したエッジの効いた企画が出来た
  •  訴求ポイントが明確な動画が作成できた
  •  低単価で多くの露出数を確保できた

6秒の限られた時間で、ターゲットを動かす動画を

    –   動画を作成されようと思ったきっかけは何ですか?

メディケア生命は、住友生命グループの中で新しいチャネルに特化して保険商品を提供している会社です。チャネルとして、保険ショップ等の代理店・銀行窓版・通販(直販)の3つがあります。私がいる部署では、通販事業のマーケティングをメインで行っており、HPの制作・更新管理、web広告の出稿等管理、キャンペーン等の企画などを担当しております。

s_pick1

今回制作を考えたきっかけは、私自身がYouTubeのバンパー広告を見て商品を購入した経験があったからです。(笑)
※バンパー広告とは?
スキップできない6秒間の動画広告。YouTubeで動画を視聴する際、目的の動画を視聴する前に流れる5秒程度の動画です。

これまでは商品認知度向上のKPIを商品ページへの流入者数にしていて、バナー広告からの流入数増加に注力してきました。しかし、サイトへの流入数は増えたものの、商品認知の向上にあまり繋がらないという課題を抱えていました。そこで、バナー広告ではなく、動画広告にすることで、サイトには流入しなくても、メインターゲットの関心を引き、《料金・商品名・会社名》などのポイントを印象付けできると考えたのが今回の背景です。

–   動画制作において最も大事にされたことはなんでしょうか。

「6秒という限られた時間の中で、いかにサービスメリットを訴求できるか」という部分を大事にしました。バンバー広告の運用では、表示回数を増やす事と強い印象付けが重要となります。そのため必要な要素やキーワードにこだわりました。今回は、30~40代の既婚者女性(ターゲット層)をキャスティングしていただき、親近感の湧く設定(ビ―ルの料金を保険料に例えるなど)で、動画を制作していただきました。

–   なぜプルークスを選ばれたのですか?

短期間で具体的な提案までしていただいたことで、動画のイメージがすぐ湧いたからです。動画制作にあたり、実は比較のために2〜3社問い合わせをしていました(笑)。ただ、プルークスさんはどこよりも早く連絡をしてくださって、翌週には具体的な提案をいただけました。検討を始めてすぐに対応いただき、イメージも汲み取っていただけていたので、プルークスさんにお願いしようと決めました。WEB動画制作に関しては、今回が初めての試みでしたが、弊社のやりたい事に対し、併走してくれるいいパートナーに出会えて嬉しく思っております。

動画マーケティングでプロモーションの可能性を広げる

    –   出来上がった動画の評判や今後の施策についてお聞かせいだけますか?

まだ配信を開始して1週間ですので検証はこれから行いますが、期待していなかったWeb動画広告からのサイト流入も想定外のボリュームで発生しており、初速は好調、という印象です。また、社内に共有した際も「こんなに凄い映像ができるんだ」「なかなかやるじゃん」と好意的な意見が多く寄せられました。今後は視聴数や検索数といったKPIを観測しながら、動画広告の効果改善とノウハウ蓄積を進めていきたいです。

s_pick2

    –  今後、動画を使って取り組みたいことはありますか?

今後は別商品でも動画広告を展開していきたいですね。インターネットチャネルのみで展開をしている商品があるので、WEBマーケティングの成果がダイレクトに反映される商材です。そういう意味ではこっちのほうが効果検証しやすいですね。先にこちらからやっておけばよかったですかね (笑)

その他に、商品説明の動画も視野に入れています。保険商品の説明をテキストで読もうとすると文量が多く、わかりにくいという声が多いです。商品説明を動画で行えればお客様にもわかりやすく説明できると考えています。実施にはいろいろと課題もありますが汎用性の高い動画広告を含め、更に動画マーケティングの活用を考えていきたいです。

資料ダウンロード

この記事に関する資料をダウンロードすることができます

株式会社プルークス|サービス紹介資料

株式会社プルークスの動画制作・動画マーケティングについて説明した資料です。Webサイトに掲載されていない詳細な制作の流れや動画の活用事例などについて、詳しく解説しております。

会社名(必須)
氏名(必須)

電話番号(必須)

※ハイフンなしでご入力ください
メールアドレス(必須)

※ビジネスメールでご入力ください
プライバシーポリシーにご同意の上
送信してください。
個人情報のお取り扱い方針についてはこちらをご覧ください

この記事の後に
よく読まれている記事

動画制作・映像制作の導入企業
(BtoC、BtoBを問わず
大手企業からスタートアップまで)

株式会社リクルート
日本航空株式会社
LINEヤフー株式会社
楽天グループ株式会社
キヤノン株式会社
KDDI株式会社
株式会社マネーフォワード
株式会社 資生堂
株式会社SmartHR
東京海上日動火災保険株式会社
SOMPOひまわり生命保険株式会社
東京ガス株式会社
株式会社パイロットコーポレーション
パーソルキャリア株式会社
日亜化学工業株式会社
株式会社出前館
NTTファイナンス株式会社
東日本電信電話株式会社
株式会社 長谷工コーポレーション
MS&ADグランアシスタンス株式会社
ジョーシス 株式会社
キャディ株式会社
日本調剤株式会社
日本電計株式会社
株式会社シービック
株式会社シービック
コクヨ株式会社
さくらインターネット株式会社
CLINKS クリンクス 株式会社
株式会社キタムラ・ホールディングス
株式会社 明治座
株式会社HERP
ベルフェイス株式会社
株式会社グロービス
雪印メグミルク株式会社
日鉄エンジニアリング株式会社

動画制作・マーケティング
支援をご検討の方へ

お問合せやお見積りは、お電話またはフォームからお気軽にご連絡ください。
担当者よりご連絡を差し上げます。

お電話でも受け付けております。
お気軽にお電話ください。

icon_tel03-6260-6882

全国対応 平日10:00-19:00

partner_logo
PROOX
GoogleYahoo! JAPANの広告正規代理店、Criteoの認定テックパートナーです

お問い合わせ

03-6260-6882