CLIENTS VOICE

サービス認知を深める秘訣とは!?

kv_scroll
事業内容
人材紹介事業/スキルシェア事業
従業員数
116名 (2023年6月末現在)
業界
人材 コンサル
用途
サービス紹介・プロモーション
事業内容
人材紹介事業/スキルシェア事業
従業員数
116名 (2023年6月末現在)

コンサル特化の人材紹介事業で、20年の実績を持つアクシスコンサルティング株式会社様が運営する「フリーコンサルBiz」のサービス紹介動画2本、コンセプトムービー1本を制作させていただきました。今回は、アクシスコンサルティング株式会社の大森様、山中様に、動画制作に至った経緯や背景など、制作秘話をお伺いいたしました。

導入目的

  • ターゲットのサービスの認知拡大及び、理解促進

効果

企業の営業担当が新規顧客向けに営業ツールとして利用できるようになった。訴求ポイントが明確な動画が作成できたことで、動画素材をYouTube動画広告で配信したところ、サイトへの流入数が大きく伸びた。

ー 動画で紹介している貴社サービス「フリーコンサルBiz」について教えてください。

フリーランスのコンサルタントによる経営・事業課題の解決支援(スキルシェア)サービスです。

フリーランスを活用することにより、プロジェクト単位でコンサルタントのスキルを利用できるため、正社員として同様のスキルの方を採用するよりもリーズナブルかつスポットから中長期まで柔軟な期間でプロジェクト推進が可能です。

また、弊社ではコンサル業界を中心に人材紹介サービスも展開しており、約20年で培ったナレッジを生かして正社員からの独立やフリーランスから正社員へ戻るなどのキャリア支援も行っています。

 

ー 今回、動画制作を検討することになった、背景やきっかけを教えてください。

弊社のサービスに関して、コーポレートサイトやサービスサイトにて情報の公開をしていますが、限られた情報の中で、いかにターゲットにサービスのことを知ってもらうかを考えた時に、文字や画像だけの情報だけでなく、視覚や聴覚に対して、多方向から訴求を行い、短時間で理解しやすいコンテンツを制作したいと思い、動画を検討しました。

 

ー 動画制作の目的や、狙いを教えてください。

マーケティングの観点からすると、弊社とすでに関わりのある方はある程度サービス内容理解をできますが、初めての方にサービス説明をするとなると、時間を要します。そこで、動画を活用し、短い時間で、わかりやすく、ストレスなく訴求するという意味で動画は非常に効果的なコンテンツだと思い、制作を検討しました。

インナーブランディングの観点からは、改めてフリーコンサルBizというサービスと向き合うことを目的としました。基本に戻る意味でも、自社のサービスを理解する場としても動画が非常に効果的だと考えました。

アクシス様1

 

ーどのように制作会社を探しましたか?また弊社に依頼したきっかけを教えてください。

企業選定をする際に、Web上で収集できる情報を記載した比較シートを作成し、10社ぐらいをピックアップしました。そして1社1社問合せとミーティングを実施して決定いたしました。決定方法は、企業プロフィールや過去実績なども、もちろん見ますが、私が一番大切にしているのは、企業らしさ、一緒に仕事しているイメージが持てるかだと思っています。プルークス様に関して、担当者の受け答えなど説明が丁寧で、レスも早い。また、実績と作品の幅もあり、制作スタッフの方が以前弊社のサービスを利用していたことが決め手となりました。

アクシス様2

 

ー 制作した動画のポイントを教えてください。

 【コンセプト動画】

コンセプト:経営課題に対し、「フリーランス人材」「コンサルタント活用」を利用する発想がなく、明確な課題がない企業様、プロジェクト責任者様に対して、フリーコンサルは賢い選択肢であることをテンポよく伝えています。

【toB向けサービス紹介動画】

toB:コンサル活用の検討層に対してコンサル会社、自社採用だけではない第三の選択肢を明示。フリーコンサルBizのメリットや実績を説明し、納得感のある映像に仕上げています。

【toC向けサービス紹介動画】

toC:独立しているコンサルが増えている、独立することへのメリット(費用、得意領域を担当」)一方で独立による不安要素はアクシスコンサルティング株式会社ならではのサービスで払拭しています

 

ー 今回のインタビューは、マーケティングを担当されている山中様、大森様ご参加いただきました!

制作同様、インタビューにも精力的にご協力いただき、とても楽しく勉強になる時間を過ごさせていただきました。

ご協力いただきありがとうございました!

アクシス様3

フリーコンサルBiz

(個人向け)https://www.free-consul.biz/

(企業向け)https://www.free-consul.biz/business

資料ダウンロード

この記事に関する資料をダウンロードすることができます

株式会社プルークス|サービス紹介資料

株式会社プルークスの動画制作・動画マーケティングについて説明した資料です。Webサイトに掲載されていない詳細な制作の流れや動画の活用事例などについて、詳しく解説しております。

会社名(必須)
氏名(必須)

電話番号(必須)

※ハイフンなしでご入力ください
メールアドレス(必須)

※ビジネスメールでご入力ください
プライバシーポリシーにご同意の上
送信してください。
個人情報のお取り扱い方針についてはこちらをご覧ください

この記事の後に
よく読まれている記事

動画制作・映像制作の導入企業
(BtoC、BtoBを問わず
大手企業からスタートアップまで)

株式会社リクルート
日本航空株式会社
LINEヤフー株式会社
楽天グループ株式会社
キヤノン株式会社
KDDI株式会社
株式会社マネーフォワード
株式会社 資生堂
株式会社SmartHR
東京海上日動火災保険株式会社
SOMPOひまわり生命保険株式会社
東京ガス株式会社
株式会社パイロットコーポレーション
パーソルキャリア株式会社
日亜化学工業株式会社
株式会社出前館
NTTファイナンス株式会社
東日本電信電話株式会社
株式会社 長谷工コーポレーション
MS&ADグランアシスタンス株式会社
ジョーシス 株式会社
キャディ株式会社
日本調剤株式会社
日本電計株式会社
株式会社シービック
株式会社シービック
コクヨ株式会社
さくらインターネット株式会社
CLINKS クリンクス 株式会社
株式会社キタムラ・ホールディングス
株式会社 明治座
株式会社HERP
ベルフェイス株式会社
株式会社グロービス
雪印メグミルク株式会社
日鉄エンジニアリング株式会社

動画制作・マーケティング
支援をご検討の方へ

お問合せやお見積りは、お電話またはフォームからお気軽にご連絡ください。
担当者よりご連絡を差し上げます。

お電話でも受け付けております。
お気軽にお電話ください。

icon_tel03-6260-6882

全国対応 平日10:00-19:00

partner_logo
PROOX
GoogleYahoo! JAPANの広告正規代理店、Criteoの認定テックパートナーです

お問い合わせ

03-6260-6882