CLIENTS VOICE

【制作から配信までフルサポート】新卒採用における動画活用は効果的なのか?

kv_scroll
高松建設サムネイル
事業内容
建築業
従業員数
1,748名
業界
建設業
用途
新卒・中途採用 広告(CM)
事業内容
建築業
従業員数
1,748名

高松コンストラクショングループの中核企業である高松建設株式会社様は創業100年以上の建築会社で、大阪・東京を中心に主に賃貸マンションの建築を行なっております。C&C(コンストラクト&コンサルティング)カンパニーを企業理念に掲げ、営業活動から設計、建築まで社内一気通貫で完結できるのが特徴で、お客様に寄り添った地域密着型の事業を推進しています。そんな高松建設様が新卒採用向け動画の制作・配信を行なった際のお話をお伺いしました。

導入目的

  • 東京における新卒採用エントリー数増加を目指し、学生からの認知度をあげる

効果

  • アンケートの結果、首都圏20代からの認知度、エントリー数が向上した
  • エントリー後動画を見たことで学生の志望度上昇に寄与した

<動画制作前>新卒採用の母集団形成を動画制作と配信でお手伝い

PROOX:広報を担当する行場さんと人事採用のマネジメントを行う平田さんにお話をお伺いします。今回の動画を作るきっかけについて教えていただけますか。

行場さん:私は普段ウェブサイトの更新やリスティング広告の運用管理を担当しながら、「他の部署に対して何ができるか」を考えて仕事をしています。そんな中「新卒採用」に対してもっとアプローチできるのではないか、ひいては全社貢献につながるのではないか、そう思ったのが今回のきっかけです。

平田さん:本社が大阪にある高松建設は関西圏での認知度は高いのですが首都圏はそれほど高くありません。よって、新卒採用においてエントリー数増加のため、首都圏の学生からの認知度をあげたいという課題がありました。これまでは学校を訪問したり、採用サイトへの露出を強化するなど対策を打ってきましたが、より母数を上げていくこと、コロナウイルスによる影響等を鑑みてオンライン上で新しい取り組みを行うことになりました。

行場さん:学生をターゲットにしたアプローチを行うため、ターゲット層が接触する機会の多いSNSやYouTubeでの広告掲載を考えました。しかし当社は就活生向けのSNSアカウントを持っていないため、アカウントの新設から管理まで工数がかかるという懸念がありました。またSNS投稿はどちらかというと顕在層向けのアプローチになりますが、今回は潜在ターゲットに向けた認知施策になるので、YouTubeで動画を使ったプロモーションを行うことに決めました。

高松建設サムネイル
左から人事担当の平田さん、広報担当の行場さん


PROOX:
動画の制作から配信までご検討されておりましたが、プルークスに依頼した決め手は何でしたか。

行場さん:動画制作に携わるのは初めてなので、最初に制作の目的やターゲットを整理する必要があると考えました。動画に関する資料を調べる中でプルークスの記事を拝見し、その後ウェブサイトを訪問して新卒採用の実績が豊富にあることを知り、お声がけしました。他にも数社お声がけをした中で結果プルークスに決めた理由は「企画に対する納得感と体制への信頼感」です。

平田さん:企画に対する納得感については、提案時いただいた企画の絵コンテを実際の内定者たちに見てもらいました。全企業計7つの絵コンテの中から1番良いと思うものを聞いた時に、最多票を獲得したのがプルークスの企画で、こちらで進めることになりました。実は私たちが良いと思った企画はプルークスの別の企画案だったのですが、実際に動画を観るターゲットの生の声を最優先し、決定しました。

行場さん:プルークスは制作から配信までワンストップで行える体制が整っていて、配信のレポーティングも他社と比べて丁寧という印象がありました。一連の動画プロジェクトに並走してくれる姿勢がとても信頼できると感じました。

PROOX:ありがとうございます。動画に乗せた思いをターゲットに届ける所までサポートする、動画を作って終わりにしない体制は弊社の強みとするところです。

高松建設サムネイル
画像手前が弊社の配信担当(左)と営業担当(右)。ワンストップ体制です!

実際の社員と現場を撮影し“極限のリアル”を再現

PROOX:実際に制作した動画のポイントを教えてください。

平田さん:前述した通り、内定者からの評価が一番高かった企画を採用しています。彼らの意見から感情に訴えかけるようなエモーショナルな演出が響くことが分かりました。そこで「印象に残ること」「最後まで見てもらえること」に重点を置いたストーリーと演出にこだわりました。採用動画なので、会社の雰囲気が伝わるよう実際に社員が出演し実際の現場で撮影しています。当社の「極限のリアル」を表現した映像になっています。

行場さん:現場の作業を止めないよう、撮影時のスケジュール調整は苦労しました。初めての動画制作でしたが、プルークスの担当者にサポートしてもらいながら進めることができ、やりづらさはなかったです。

PROOX:行場さんやご出演いただいた社員さん含め、現場の皆さんのご協力があってこその作品だと思います。「全員一丸となって作っていく」という高松建設の社風が伝わる映像になったのではないでしょうか。

お客様インタビュー_高松建設株式会社様

<動画制作後>認知の向上だけでなく顕在層へのアプローチも実現

PROOX:制作した動画の成果を教えていただけますか。

行場さん:当社では定期的に認知度を図るアンケート調査を行なっています。今回の動画を配信した後行なったアンケートで、首都圏の20代からの認知度が上がったという結果がでました。

平田さん:採用面ではコロナウイルスやオンライン推進等の環境要因が多い為、数値による単純な比較は難しいですが、エントリーは昨対比約150%を達成しました。また、面接の場で「動画を見た」と言ってくれた学生がいて、動画が与えた良い影響はあったと思います。エントリー後にYouTubeで当社の動画を見ることで、応募者のモチベーションが上がった結果、志望度上昇にも寄与しており、採用における潜在層だけでなく顕在層へのアプローチも叶いました。想定していなかった効果なので嬉しく思います。

採用説明会で動画を流した後に「実際の社員と現場を撮影してるんだよ」と伝えると良い意味で驚いてもらえます。「この会社楽しそう」という期待感や信頼感の醸成にも繋がっていると感じています。

PROOX:今後の動画活用計画を教えてください。

平田さん:今回制作した動画は、採用フェーズにおける潜在層から顕在層に向けて幅広く使えることが分かったので、今後も活用していきたいです。23年卒の母集団形成に向け、配信の方も去年と引き続きプルークスとやっていく予定です。

行場さん:今後も他部署に目を向けて改善できる部分に着手していきたいと思っています。営業ツールとして使える動画があれば業務効率化に繋がると考えているので、これから検討していきたいですね。

PROOX:終始和やかな雰囲気の中でインタビューにご対応いただいた行場さん、平田さん。お二人の様子と制作時のエピソードを聞きながら、親身で温かい社風が伝わりました。本日は貴重なお話をお聞かせいただきありがとうございました!

高松建設サムネイル
最後に高松建設のお二人とプルークスの担当チームで写真を撮影させていただきました!

資料ダウンロード

この記事に関する資料をダウンロードすることができます

株式会社プルークス|サービス紹介資料

株式会社プルークスの動画制作・動画マーケティングについて説明した資料です。Webサイトに掲載されていない詳細な制作の流れや動画の活用事例などについて、詳しく解説しております。

会社名(必須)
氏名(必須)

電話番号(必須)

※ハイフンなしでご入力ください
メールアドレス(必須)

※ビジネスメールでご入力ください
プライバシーポリシーにご同意の上
送信してください。
個人情報のお取り扱い方針についてはこちらをご覧ください

この記事の後に
よく読まれている記事

動画制作・映像制作の導入企業

BtoB・BtoC問わず大手企業からスタートアップまで、幅広い会社のお客様の制作実績があります。
動画制作会社・映像制作会社をお探しの場合は、豊富な支援実績を持つプルークスまでお問い合わせください。

株式会社リクルート
日本航空株式会社
LINEヤフー株式会社
楽天グループ株式会社
キヤノン株式会社
KDDI株式会社
株式会社マネーフォワード
株式会社 資生堂
株式会社SmartHR
東京海上日動火災保険株式会社
SOMPOひまわり生命保険株式会社
東京ガス株式会社
株式会社パイロットコーポレーション
パーソルキャリア株式会社
日亜化学工業株式会社
株式会社出前館
NTTファイナンス株式会社
東日本電信電話株式会社
株式会社 長谷工コーポレーション
MS&ADグランアシスタンス株式会社
ジョーシス 株式会社
キャディ株式会社
日本調剤株式会社
日本電計株式会社
株式会社シービック
株式会社シービック
コクヨ株式会社
さくらインターネット株式会社
CLINKS クリンクス 株式会社
株式会社キタムラ・ホールディングス
株式会社 明治座
株式会社HERP
ベルフェイス株式会社
株式会社グロービス
雪印メグミルク株式会社
日鉄エンジニアリング株式会社

動画制作・マーケティング
支援をご検討の方へ

お問合せやお見積りは、お電話またはフォームからお気軽にご連絡ください。
担当者よりご連絡を差し上げます。

お電話でも受け付けております。
お気軽にお電話ください。

icon_tel03-6260-6882

全国対応 平日10:00-19:00

partner_logo
PROOX
GoogleYahoo! JAPANの広告正規代理店、Criteoの認定テックパートナーです

お問い合わせ

03-6260-6882