映像表現
|
アニメーション動画 | ||
---|---|---|---|
用途・目的
|
サービス紹介・プロモーション | ||
業界
|
食品・旅行/観光・サービス |
実績の紹介
サービスの本質を視聴者に届ける「理解促進」フェーズのアニメーション動画
新規事業として立ち上がった、アニメファンがアニメ制作者の健康を支援できるWebサービス「YoKIRIN」。プルークスにて、サービスの魅力と仕組みを分かりやすく伝えるサービス紹介動画を制作しました。
本プロジェクトは、前回ご依頼いただいたコンセプト動画に続く第2弾。今回は「サービスを理解して、行動してもらう」ことに特化した構成・演出にこだわりました。
【第1弾の「YoKIRIN」コンセプト動画の実績ページはこちらから】
https://proox.co.jp/works/22273/
映像の紹介・特長
アニメファンと制作会社——異なる視点の“理解”を両立させる設計
「YoKIRIN」のサービスは、アニメファンと制作者の双方に価値を届ける仕組み。そのため、視聴者に合わせて必要な情報が変わります。動画内では、支援者であるアニメファンに向けては「想いが届く仕組み」を制作会社側には「健康支援が創作活動にどうつながるか」を丁寧に描き分けています。
また、情報量とクオリティのバランスをとるために、視認性の高いシンプルなアニメーションを採用しつつ、オリジナルで描き起こしたイラストも活用し、動画慣れしたファン層にも満足いただける仕上がりを実現しました。